に投稿

トトロ(コロンビア)が今季ものになりました

見出しの写真は、今季もののトトロ(コロンビア)です。

SSEの看板銘柄というか、定番銘柄のトトロです。一番人気でもあります。人気なのは名前がかわいらしい(某アニメのキャラクターと同じ・・・)からというのもあるかもしれません。が、トトロというのは、生産している場所、地名なんですよ。コロンビアの首都ボゴタから南西に400キロほど離れたカウカ県のトトロという行政区(SSEでは日本語の「村」を当ててます)がありまして、そこの生産者グループにお願いして作ってもらっているロットです。

トトロ村の生産者グループとのお取引は、もう7年になるでしょうか。3年前からはSSE向けということで作ってもらっており、麻袋には間違いないようにSSEのロゴをプリントしてあります。

今季ものというのは、一番新しい収穫のものということになるわけですが、このロットの場合、昨年の秋に「今年も送ってねー」とトトロ村の生産者グループにお願いをして、先方から「はいよー今年も送るよー」という契約をしたものです。秋に収穫された実が乾燥、脱穀などの工程を経て袋詰めされて、リーファーコンテナという冷房完備(!)のコンテナに入れられて、船で日本に届いたのが2月の下旬、一か月ほど前です。農作物なので検疫など検査があり、税関を通過するのも大変です。税関を無事通過したら日本上陸ということになり、横浜の倉庫にいったん収められて、やっとSSEに着いたのが昨日ということになります。

というわけで、届いたばかりのトトロですが、さっそく焼いてみます。

昨年のものと比べると・・・外観は袋のロットナンバーが変わったくらいですね。

手元の在庫が終了次第、今季もの(ニュークロップ)に切り替わります。

に投稿

月末セールの日です

2020年もはやいもので2か月が過ぎようとしています。びっくりですね。もうすぐ桜が咲いて、春になっちゃいますね。

というわけで月末セールの日がやってまいりました。

今月はエクセレントラインをふくむたくさんの銘柄がラインナップに加わりましたので、目移りするくらいの銘柄が並んでいますよ。コーヒー豆/粉とパック入りのコーヒーが10%オフになります。ぜひいろいろとお試しになってください。

もちろん通販も10%オフですので、下のクーポンコードをぜひご利用くださいませ。

202002sale

→ショッピングはこちらのページからどうぞ

それでは皆さま、コーヒーのあるしあわせをどうぞ~!

に投稿

1月末日、セールです。



はやいもので1月も本日が晦日となりました。

1月31日(金)は月末セールの日となっております。コーヒー豆・粉が10%オフとなりますので,ぜひまとめ買いや,気になる銘柄のトライ,初めてのコーヒー豆購入などにお使いくださいませ。

また通販のお客様はこちらのクーポンコードを入力いただきますと、10%オフになりますので、ご利用お待ちしております。

202001sale

それではみなさん、よいコーヒーライフをお過ごしくださいませ~



に投稿

あけましておめでとうございます

タイトルのまんまですが、あけましておめでとうございます。どうぞ今年も変わらぬご愛顧を頂戴できましたら幸いでございます。

ところでサンシャインステイトエスプレッソは(前回、年末のご挨拶でも書きましたが)今年で10周年を迎えます。なんだか、ずいぶん長いことやってるような気がしますし、ついこないだ始まったばかりのような気もするという、時間の感覚というのはよくわかりませんね。

ともあれ、2月には10周年になるのは間違いないので、今年もより一層がんばって、美味しくて安全で生産者との橋渡しになるようなハンドクラフトコーヒーを皆さんにご紹介していきますのでよろしくお願いします。

1月7日(火)より本所本店の今年の営業が始まります。店頭では毎年恒例、今年も運試しお年玉じゃんけんをやりますのでぜひご来店ください。

・お買い物一回につき、一回じゃんけん

・勝ったらお年玉

・あいこと負けは2回でお年玉(日をまたいでOKです)(自己申告で)

つまり、勝つか、2回あいこまたは負けるか、でお年玉です。

お年玉はたくさん作っておきますが、無くなり次第終了となります。

それでは、いよいよ2020年の営業が明日より始まります、と書きながらその前日の今日は一日、明日店頭に並ぶコーヒー豆を焙煎しております(シャッターは閉まっております)。

皆さまにおかれましては、どなたも自分らしく素敵な一年になりますよう、そして私たちもそういう一年を過ごせるようまるっと祈念いたしまして、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

に投稿

第10回クリスマス大抽選会

サンシャインステイトエスプレッソは2010年に創業したわけですが、その創業の年から続く伝統の企画があります。

それは「クリスマス大抽選会」。一年の感謝を込めて恩返しの企画です。

というわけで2010年から数えること10回目、今年もやります「第10回クリスマス大抽選会」!というわけで、直前の告知になっておりますがどうぞ皆さま20日(金)と21日(土)はご来店いただきまして、クジを引いていただければと思います。

ここでちょっとだけ、10年前を振り返ってみたいと思います。

まずはフライヤー。2010年に初めて開催したときのものです。まだ「大抽選会」ではなく普通に「抽選会」としてますね。また、2年目以降は回数がタイトルについていますがこの年は初回だったので、第〇回というものがついてなくて、ただ「クリスマス抽選会」としてあります。

(書いてる本人が懐かしくて涙が出そうになってます)

クリスマス大抽選会は、初回のこの年からハズレ無しのお約束を守っております。引けば必ず何か当たります。そして一等はけっこう豪華な賞品をご用意しております。

第一回の年に一等の当たりを引いたのはこちらの方。

いまとなっては一等の商品が何だったのか、もうわかりませんが・・・たぶん豪華賞品だったんだと思います。

そのほかにもたくさんの商品を用意して、閉店までにはほとんどのクジを引いてもらいました。たくさんのお客様によろこんでいただけましたので、これは毎年年末に感謝の気持ちを込めて継続していかねばならないなと思ったのです。

2010年の2月に創業しましたので、ここでだいたい10か月が経過したころです。常連のお客様にも恵まれて、この先もコーヒーを提供しながら商売を続けていける、順調だなどと思っていたのですが、まさかこの三か月と少しあとに、東日本大震災が発生するとは思いもしませんでした・・・

それを乗り越えて、お店も、クリスマス大抽選会も続けてこれたというのは本当に有難いことです。

そして時は流れて2019年。とうとう今年で10回目を迎えることができました。

お買い物一回につきクジを一回、引くことができます。コーヒー1杯からどうぞクジを引いて、今年さいごの運試しをしてください。

に投稿

年末年始の休業について

師走も早いもので後半戦、そろそろ年賀状書きも追い込みでしょうか?(まだ書いていませんか? 元旦に着くには25日までに出してくださいって郵便局の人が言ってましたよ)

さてサンシャインステイトエスプレッソの年末年始の営業ですが、今年はいっぱんの会社さんより一日だけ長くお休みを頂戴するようです。

年末年始休業 12月28日(土)~1月6日(月)

なおネット通販も同じ期間のお休みをいただきますが、休み中にご注文いただいたぶんは、7日以降に順次発送いたします。

年の瀬とお正月のコーヒー、準備万端でお過ごしください!

に投稿

11月もセールの日がやってまいりましたよ

お馴染み月末セールの日のお知らせです。

11月30日(土)は月末セールの日となっております。コーヒー豆・粉が10%オフとなりますので,ぜひまとめ買いや,気になる銘柄のトライ,初めてのコーヒー豆購入などにお使いくださいませ。



また通販のお客様はこちらのクーポンコードを入力いただきますと、10%オフになりますので、ご利用お待ちしております。

201911sale

それではみなさん、よいコーヒーライフをお過ごしくださいませ~



に投稿

フウガドールすみだ「小学生無料観戦デー」

来たる7月20日(土)17時より我らがフウガドールすみだのホームゲームが、錦糸町徒歩5分の墨田区総合体育館にて開催されます。

この日はなんと小学生無料観戦デーということで、当店店頭でもお配りしています、こちらのフライヤーに必要事項を記入していただきますと、小学生3名まで無料観戦できます。

あわせて大人も3名まで割引がありますよ。

Image title

Your subtitle here

またこの日はキッチンカーの出店がありますが、 SSEのコーヒーを使って頂いていますパートナーのTAS X COFFEEさんが来てくれますよ。

Image title

Your subtitle here

美味しいコーヒー片手にフットサル観戦、いいですね!

対戦相手の立川・府中アスレティックFCは現在5位、我らがフウガドールすみだは現在4位。同じ東京のクラブでもありますしお互いに負けられない一戦です。

皆さんの熱い応援でフウガドールすみだに勝利をもたらしましょう!

に投稿

5月の月末セールです

令和になりまして,最初の月末セールの日となりました。



今月もたくさんのご利用ありがとうございました,の最終日のセールです。コーヒー豆/粉,そしていよいよ夏コーヒーの素もご入り用ではありませんか?

店頭でコーヒー豆/粉とコーヒー器具が10%オフとなり,たいへんお得です。金曜ですがどうぞ皆様お立ちよりくださいませ。

オンラインショップ(リンク)でお買いものをしていただきましてもセール適用となります。支払いのページで次のクーポンコードを入力してください。
10%オフにてお買い物をしていただけます。

201905sale

本日中は有効ですので,夜になってからもで間に合いますよ。

どうぞ店頭でもネットショップでもご利用なさってくださいませ。

 

店頭でも,ネットショップでも,どうぞご利用なさってくださいね。

に投稿

「美味しいコーヒー豆を供給すること」だけではダメなんです。という話です。

この記事では、SSEのコーヒーをお使いいただけることになるパートナーと、どのように共同作業をしているかというひとつの例をご紹介します。もちろんSSEのコーヒー豆は安全で美味しいものですが、タイトル通り、それを供給するだけではダメなんです、ということをお話したいと思います。でも、それは何で? ちょっとお話が長くなりますが、どうぞお付き合いください。

先日、新たにSSEのコーヒーをご提供いただけることになりましたパートナーさんの店舗へ食事をしに行きました。4月にオープンを迎えたLe KUROというフレンチレストランです。(根津神社のそばにあります。住所は文京区弥生1-5-13です)

きっかけはオーナーシェフの「食事の後にもっと美味しいコーヒーを提供したい」という想いでした。そしてSSEのコーヒーを知り、ここならということでお声掛けいただきました。(非常に短く、端折ってお話しております)

オーナーシェフが一人でキッチンを切り盛りして、ソムリエがホールで忙しく立ち働くお店です。コーヒー専属のスタッフがいるわけではありません。その状況でどうするか、お店のオペレーションの中でどうやって最大限美味しいコーヒーを提供できるのか、相談させていただきながらオープンまでの少ない日程で銘柄の選定や抽出方法まで検討し、決定させていただきました。

現場でテストをさせていただき、シェフとソムリエに抽出したコーヒーを飲んでいただき、OKをいただきました。良い原料の供給はもちろんですが、それを抽出する機械の調整と、そのお店専用のレシピの設定もまた、僕たちの大事な仕事です。

そうやって出来上がったコーヒーと、LeKUROの料理がどのようなコラボレーションになるのか、ドキドキしながら食事をさせていただきました。

お料理は掛け値なしに美味しく、良い素材に惜しみなく手をかけたことがよくわかります。とても満足して、おなかもいっぱいになりました。そしてデザートが運ばれてきて、コーヒーの出番です。

コーヒーがどうだったのかは、皆さんそれぞれに感じ方が違いますでしょうから、ぜひLeKUROさんで確かめていただきたいなと思うのですが、ここではちょっと違う目線でのお話を結論とさせていただこうと思います。

ふだん僕たちはコーヒーの評価をすることが仕事の一部であり、コーヒーそのものがどうか、または抽出がどうだったか、ということはよく考えるのですが、考えたら普段の生活の中でのコーヒーは、レストランやカフェで、またはおうちの中で、お食事や甘いものといっしょに摂るということがけっこう多いんじゃないかと思います。そういったときにコーヒーが美味しいっていうことは、いったいどういうことなんだろうかと考えます。

コーヒーそのものの評価というのは、世界中で「これを基本にしようね」という方法がある程度定まっています。そしてその基準の中で、美味しかったりそうでもなかったりということが点数で決められたりします。

しかし、この日に食べた美味しい料理やお菓子のコースの食後に、と考えると、僕たちは冷や汗をかかざるを得ません。良い素材に惜しみなく手間をかけて一皿ひと皿つくられたこれらの料理に対して、ちゃんと見合うだけのコーヒーを出せているのか、ということです。

それは、料理が高ければ点数の高いコーヒー、料理が安ければ点数も安いコーヒー、ということではないということです。

コーヒーが美味しいかどうか、ということよりも、そのコーヒーがコースのおわりに出てきたときに、どういう役割を持って出されているかとか、お客さんが楽しんでコースをおしまいにできるか、というようなことです。何千円の料理、何千円のワイン(もしかしたらもうひとつ桁が上かも)を楽しんで、最後にコーヒーでおわる、そのコーヒーを僕たちは任されいてると考えると、怖くなります。

何か面白いオチがある話だったり、ためになる結論をご紹介できる話だったりはしないわけですが、こうやって冷や汗をかきながら、僕たちはパートナーさんたちに育てられているということなんです。

僕らの引き出しの中にフレンチレストランが無ければ、フレンチレストランにコーヒーはご提案できないわけです。

料理のジャンルで言えばイタリアンレストランの引き出しや和食の引き出しや、雰囲気で言えばカジュアルなカフェの引き出しや、高級料理店の引き出しや、食材で言えばお肉から野菜から穀物から、モノトーンから極彩色まで、クラシックからロックまで、いろんなシチュエーションや対象物に合わせていかないといけないわけで、コーヒー以外の引き出しを充実させていないとパートナーさんに選んでいただいたときに、その期待に応えられないぞと思うわけです。それは、店頭でコーヒー豆をお求めのお客様へもご提案の幅が広がるということです。コーヒー屋というのも大変です。

パートナーさんたちは、僕らにそれを気づかせてくれるので、大変にありがたいなあと思いますし、いろんなパートナーさんたちの邪魔にならないよう、迷惑にならないよう、少しでも役に立てるようにと考えて、コーヒーだけじゃなくいろんな勉強をしていかねばならないし、これからもがんばっていきたいなと思っています。

あ、ほんとにオチが無い。