
前回のお知らせで、明日7日よりつくば店の営業を再開しますとしておりましたが、お医者さんより「もちょっと先にしようか」というお言葉をいただきましたので、ちょっと延期になりました。
再開の時期につきましてはまた経過を(お医者さんが)見て報告いたしますね。
前回のお知らせで、明日7日よりつくば店の営業を再開しますとしておりましたが、お医者さんより「もちょっと先にしようか」というお言葉をいただきましたので、ちょっと延期になりました。
再開の時期につきましてはまた経過を(お医者さんが)見て報告いたしますね。
今年はうるう年で2月がいつもより一日だけ長いです。なんだか得した気分になりますよね。
お知らせが二つあります。
ジャパンハンドドリップチャンピオンシップ福岡予選の運営のため、今週の日曜、3日と、定休日の月火をまたいで6日の水曜がお休みになります。
200名以上が参加する日本最大のコーヒーの競技会と言っていいでしょう。ジャパンハンドドリップチャンピオンシップはいわゆるドリップコーヒーの技術を競う大会です。今年も5会場で予選があり、決勝は秋に東京ビッグサイトで開催されます。
運営でがんばる僕(上)と、実際の競技の様子(下)です。
張り切って運営してきますので、店舗はお休みになりますが、よろしくお願いいたします。
もうひとつ、まぁちゃんのその後なんですが、順調にリハビリしておりまして、3月上旬にはつくば店の店頭に立つことができるかなと思っています。
営業については、ちょっと制限があるかもしれませんが、まずはつくば店の再開を目指しています。本所に立つのはもう少し先になるかと思います。
こちらもまだまだご不便をおかけしますがよろしくお願いいたしますね。
つくば店ですが、1月中旬よりお休みさせていただいており、ご不便をおかけしております。
まぁちゃんが入院していたため、本所本店とつくば店の両方を開けることができず、思い切ってつくば店をまぁちゃん復帰までお休みとさせていただいております。
さてそのまぁちゃんですが、無事退院することができまして、現在、職場復帰に向けてリハビリをがんばっています。このまま順調であれば、2月下旬~3月上旬のつくば店再開ということになりそうです。
ただし、再開後も営業は体調を見ながら、また業務もすべて元通りにというわけにもいきませんので、ゆるゆるとした再開になると思います。
それでは、まだしばらくは(とくにつくばエリアのお客さまには)ご不便な思いで大変申し訳ありませんが、引き続きコーヒー豆のご注文は通販でお願いしまして、再開をお待ちいただければと思います。
店主入院のため、臨時休業をいたします。
つくば店:1月17日(水)から1月30日(火)まで2週間
本所本店:1月17日(水)と1月24日(水)の2回
つくば店のお客さまは、コーヒー豆のご注文は通販をご利用いただければと思います。
本所本店のほうでは、木曜から日曜まででコーヒー豆をお求めいただければと思います。
2月より、通常営業できると思いますので、ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
あっという間の2023年でした。28日につくば店の最終営業日、29日に本所本店の最終営業日を終え、これを書いている今日、30日に今年必要なぶんをすべて焙煎し終わり、ハンドピックして梱包して、年内に発送しなければならないものをすべて発送しました。SSEも30日に仕事が納まりました。大晦日は、どうやら仕事をしないでも良さそうです。
2023年もたいへんいろんなことがありました。トピックだけ抜き出して書いてみます。
1月
「牛久シティマラソン」にホゼとまぁちゃんが出走、無事完走しました
ELT(Every Little Thing)のいっくん(伊藤一朗さん)が企画にてSSEでコーヒーの勉強したりラテアートしたりしました
2月
ジャパンハンドドリップチャンピオンシップの神戸予選で出張しました
ホゼが11か所骨折というケガをしました(全治3か月)
3月
ジャパンハンドドリップチャンピオンシップの東京予選、徳島予選で出張しました
SSEがスポンサーを務める「フウガドールすみだ」が全日本フットサル選手権にて優勝し、日本一の称号を手にしました(14年ぶり2回目)
4月
ジャパンハンドドリップチャンピオンシップの仙台予選で出張しました
企業向けコーヒーセミナーで台東区の会社様にて出張講師をしてきました
5月
ジャパンハンドドリップチャンピオンシップの札幌予選、福岡予選で出張しました
企業向けコーヒーセミナーで田町の会社様にて出張講師をしてきました
6月
ジャパンハンドドリップチャンピオンシップの金沢予選で出張しました
台東区より生涯学習の講座を依頼され、3週連続の講座にて講師を務めました
大阪の阪急梅田で開催されたコーヒーフェスにて、マーナブースで出張バリスタしました
7月
福島県南会津町のロードレース「走ってみっぺ南会津」にホゼとまぁちゃんが出走、無事完走しました
9月
東京ビッグサイトで開催されたSCAJ2023にてジャパンハンドドリップチャンピオンシップの決勝の運営をしてきました
(SCAJ内出店ブースでマーナReady toシリーズのデモバリスタとしてSSEパートナーより、三名、Cafe flat金光さん、キミノント杉本さん、元となりの.阪出さんにお手伝いいただきました)
10月
「前橋トライアスロンフェスタ」にホゼとまぁちゃんが出走、無事完走しました
11月
「つくばコーヒーフェスティバル」に参加しました
「つくばマラソン」にホゼが出走、無事完走しました
日本スペシャルティコーヒー協会ブリューワーズ委員会の副委員長に任命されました
12月
第14回歳末大抽選会を開催しました
とまあ、書き出してみたらいろいろありました。
こんな一年を過ごしてきましたが、これ以外の日は、たいてい焙煎をして、ハンドピックをして、豆を並べて、お客さまがいらっしゃって豆を販売して、通販のお客さまに発送して、パートナー店舗さまに発送していました。まぁちゃんはそれに加えてお菓子を焼いたりしていました。毎年のことですが、仕事の大部分は、コーヒー豆を焼いて販売することで、その毎日の間にこのようなイベントや出張があります。
イベントや出張があると、お店にいらしてくれるお客さまや通販のお客さまに迷惑をおかけすることもあって、心苦しいという面もあります。でも、「来てくれ」「やってくれ」「頼みたい」と、必要としてくれる人や団体や自治体や企業があることも、とてもありがたいことだと思っていますので、ときどきはこのようなイベントや出張があるぞということを、温かい目で見守っていただければと思います。
SSEは来年で15年目となります。15年というと人間でしたら生まれた子が一様の教育である義務教育を終え、自主性をもってその先の進路に向かう年です。SSEもようやくそういう節目に来たんだなと思います。これまでやってきた、コーヒー屋としての基礎の上に、この先の将来を見据えてしっかりと、スペシャリストとして一歩ずつしっかりと進んでいけるようにがんばっていきたいなと思っています。
またお客さまにコーヒーをもっと生活の中で身近に感じていただけるような、普通に美味しい、というコーヒーを引き続きご紹介していければと思っています。苦すぎない、酸っぱすぎないコーヒーあります、というキャッチフレーズを数年前から使っていますが、美味しいにもいろいろあると思うんですけど、いつも飲んでいつも美味しいというような普段使いで満足度の高いコーヒーを生活に取り入れていただけるようにと思ってラインナップしています。銘柄は時期により変わりますが、銘柄の違いを楽しんでいただきつつも、変わらぬ満足度を感じていただければ最高です。
と、いうわけで2023年もいよいよ残り少なになってきました。2023年も大変ご愛顧をいただきましてありがとうございました。2024年もどうぞよろしくお願いいたします。ホゼとまぁちゃんは2024年も元気いっぱい、仕事も仕事以外のところもがんばっていきます。皆さまの2023年が良いものでありましたら幸いです。また2024年がより一層良き年になりますよう祈念いたしまして、年末のご挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。(ホゼ&まぁちゃん)
SSEが創業の年から続けている、年末の大抽選会を今年も開催しました。
2010年、2月に創業しまして12月までまずはお店がなんとか続いたことので、これもひとえにお客さまに来ていただいたおかげだということで、感謝の抽選会をクリスマスに開催したのが始まりです。
それ以来、毎年クリスマスに大抽選会ということで開催してきましたが、今年から、数日後ろにしまして最終営業日を抽選会の日としました。よく続いて今回で第14回を数えることとなりました。
毎年、協賛をいただいて超豪華賞品から、SSEの心ばかりの賞品まで、バラエティ豊かに取り揃えてお客さまをお待ちしていますが、年に一度ということでこれを楽しみに今年もクジを引きにきました、というお客さまも多く、毎年大盛況で賞品がみるみる減っていくのをドキドキしながら見守るというイベントでもあります。皆さん、いろんな賞品を当ててニコニコで、こちらも楽しいイベントです。
賞品を当てた皆さんの素敵な笑顔をご紹介します。
今年も盛大に開催できました。今年、来れなかった皆さん、来年お待ちしておりますよ。ぜひ、一等賞目指してクジを引きにきてくださいね。
みなさん師走も押し迫ってきて、いよいよカウントダウンが始まった感がありますが、今年のやり残しはありませんか? できることならやっつけてしまいたいところですがもう時間切れでしょうか。
SSEの営業も29日で最終日(本所本店の営業が最終日となります。つくば店はひと足お先に28日に最終日となりました)、もちろん店頭ではセールの日ということになりますが、通販でお求めの皆さまにはなんと
「月末セール拡大版お年玉付き」
ということで、どーんと大サービスいたします。
いつものようにクーポンコードをチェックアウト時に入力してくださいね。
202312sale
下の、今月のセールに関するご案内をよくお読みの上、ふるってご注文くださいね。
【今月のセールの期間と発送に関するご案内】
・セール期間は12月29日より1月3日までです(超拡大版)
・29日15時までにご注文いただいた分は、30日に発送いたします。それ以後のご注文はすべて1月4日より順次発送となります
【お年玉に関するご案内】
・ご注文いただいた全ての方へ、1月中に何度でも使えるお得なクーポンをプレゼントします
・2024年の「4」が「注文番号」に入っていたら、SSEオリジナル巾着袋をプレゼントします
・2024年の「24」が「注文番号」に並んで入っていたら、さらにSSEオリジナルストレージ缶をプレゼントします※42や204のようなものはダメです
それでは、明日より「月末セール拡大版お年玉付き」が始まりますよ! ふるってご注文くださいね!
(2023.10.30 09:10 追記) クーポンの設定に誤りがあり、本日9時10分まで下記クーポンコードが無効でした。修正いたしましたので、9時10分より、下記クーポンコードで10%オフが適用になりました。ご迷惑をおかけしました
11月はいろいろありました。
つくばコーヒーフェスティバルに参加、つくばマラソンに出走と続き、店舗の臨時休業がありましてご迷惑をおかけしました。
そしてギックリ腰・・・
いろいろありすぎてあっという間に11月が終わろうとしています。
明日、30日はセールの日となります。店頭、通販でコーヒー豆/粉が10%オフになりますよ。
通販でご利用の場合、下のクーポンコードをチェックアウト時に入力してくださいね。
202311sale
さて、12月になりますと毎年恒例のクリスマスブレンドが発売になります。一か月間だけの特別なブレンド、お楽しみに!
今日、スペシャルティコーヒーの国内最大のイベントである「SCAJ2023」内で行われた、ジャパンハンドドリップチャンピオンシップの決勝戦の運営をしてきまして、大変に疲れましたが、競技者の皆さんの研鑽の成果を間近で見ることができて、またその競技会を円滑に運営することができて、ほっとしております。
ビッグサイトのSCAJが終わるとなんとなく、コーヒーの一年の区切りという感じがします。もう10年以上、この時期には同じような気持ちになっています。
さて、そんな9月も明日で最終営業日、月末セールの日となります。
店頭、通販でコーヒー豆や手軽なドリップバッグなどが10%オフでお求めいただけます。
通販のお客さまは下のクーポンコードを入力してくださいね。
202309sale
どうぞご利用くださいませ~
今月も早いもので月末がやって参りました。
31日(木)はセールの日です。店頭で、通販でコーヒー豆/粉、便利なパック入りコーヒーが10%オフになります。どうぞご利用くださいね。
通販では、チェックアウト時に下のクーポンコードを入力してくださいね。
202308sale
さて、9月は毎年恒例の(コロナで2年間はお休みになりましたが)SCAJ2023が盛大に開催されます。
また詳しくご案内いたしますが、弊社と㈱マーナさんが共同開発したコーヒープロダクトシリーズReady toシリーズもブース出展いたしますよ。
ぜひお立ち寄りいただいて、実際に製品を見てみてくださいね。
今年の夏はまだ終わりそうになくて「夏コーヒーの素」も10%オフになりますので、ぜひご利用くださいませ~