
世田谷は二子玉にある、ハイクラスフローリスト「入山十百花店」。カフェを併設して2021年にオープンしました。コーヒーはもちろんSSEよりお届けさせていただいております。入山十オリジナルブレンドはちょっとビターでボディ感が強く、その中にほんのりフルーティな香りを感じる大人びた風味です。
その入山十百花店のオーナー、茂木ご夫妻によるクリスマスリースワークショップを開催いたします。

SSEは月、火と定休日なのですが、24日(月)の祝日に開催いたします。
ワークショップを担当するのは、二子玉川で花屋さんと併設のカフェ、そして造園まで手掛ける「入山十百花店」のオーナーである茂木ご夫妻です。ちょっとお店とオーナーのことを紹介しますね。
”コンセプトは「明るくご機嫌になってもらえる花と緑の空間」。大手花卉(かき)販売会社でウエディングやディスプレーなどに携わった後、それぞれ店舗装飾、ウエディングのアトリエを営んでいた茂木寿史さんが妻と開いた同店。コロナ禍で生活環境が変化する中、住宅街で花と緑を中心としたワークショップ、コーヒーなどを提供し、「自分たちが本当に好きなもの、良いと思ったものをセレクトした店を基点に、いろいろな人が集まって輪をひろげていけるような空間を目指す」という”(二子玉川経済新聞より https://nikotama.keizai.biz/headline/1491/ )
入山十百花店ウェブサイトはこちら→https://iriyamajyu.com/
お花や緑についてはプロ中のプロなんです。そんな入山十百花店を招いての、ワークショップです。
テーマですが、時期的にクリスマスリースを作りましょう。針葉樹やユーカリなど香りの良い木をベースに、松かさとか流木とか、飾りつけもナチュラルに、そして下げておくとクリスマスのころにドライになって雰囲気が良くなるんだそうですよ。
おひとりにつき、おひとつのリースをお作りしていただきます。講師の茂木さんが丁寧に作り方を教えてくれますし、時間もたっぷり2時間取ってありますので、どなたでも、世界にひとつのオリジナルのリースを作っていただけます。
そして出来上がったら記念撮影と、そのあとにカフェタイムがあります。コーヒーとスイーツを囲んで、わいわいとそれぞれのリースの出来栄えなど見せ合ったりすると楽しいですね
祝日ですが、ご用事もございますでしょうから、午前と午後の2部構成になっていますので、お時間の都合の良いほうでご参加ください。なお、午前午後とまったく同じ内容です。所要時間は2時間を予定しています。しっかりとじっくりと、リース制作に向かい合っていただけます。
ハサミを使ったり、枝の先がとがってたりと、お子さまにはちょっと難しいので、このワークショップは大人向けとさせていただきます。
茂木さんのレクチャーがついて、良質で珍しいような素材もいろいろと使えて、大ぶりなリースを作れて、カフェタイムもついて、8800円となります。
なお、お申込みはSSE本所本店店頭またはメールにてお願いします。各回7名様ずつとなっておりますが、先着順にてお席が埋まり次第、募集終了といたしますね。
では、今年はハンドメイドのオリジナルリースでホリデーシーズンを迎えてくださいませ!