に投稿

「ハマ(エチオピア)ジュピターロースト」がリリースになりました

ながらく楽しんでいただきました「ダンチェ」が終売となりまして、入れ替わりで「ハマ」がリリースとなりました。

ハマ(エチオピア)ジュピターローストのショッピングページに行く

ハマウォッシングステーションはイルガチェフェ村のコチャレ地区の中にあります。約1600軒の農家が加盟しているそうで、まあまあ大きなステーションですね。

ナチュラル(またはドライプロセス)処理なのですが、独特のジューシーな感じとエチオピア特有のイチゴっぽさがよく感じられます。しかし飲みにくいほどではなく、スムーズな飲みくちなので、そのまま飲んだり、スイーツと合わせたりといろいろなシチュエーションに合わせやすいかなと思います。

来春くらいまで継続して販売できると思いますので、どうぞよろしくご愛顧をお願いします。

(写真は、イルガチェフェ村の子供たちです。笑顔が素敵ですね)

に投稿

新しいパートナー「coco-place」さんをご紹介します

寅さんでおなじみ、柴又帝釈天のそばに「coco-place」さんがオープンしました。

ココプレイス
coco-place

〒125-0052 葛飾区柴又7-17-3

https://rentalspacecocoplace.wixsite.com/

レンタルスペース(時間貸)

ワークショップ、イベント、講座、セミナー、販売、講習会、撮影、会議、会合、研修、各種発表会等のスモールビジネスや小規模のパーティなどに

カフェ 軽食の提供

コーヒー・紅茶・各種ドリンク

ケーキ・焼き菓子など

https://rentalspacecocoplace.wixsite.com/home

柴又帝釈天から歩いても数分ですし、すぐわきに江戸川が流れており河川敷がすぐという立地ですので、お散歩がてらという寄ってみるのもいいですね。

当面、レンタルスペースでのイベント時の営業ということだそうですが、今後は地域イベントなどに合わせて営業されたり、テイクアウトもされていく予定だそうです。

ウェブサイトの予定表をご確認の上、遊びに行ってみてください。

に投稿

10月1日は国際コーヒーの日

国際コーヒーの日ということで、SSEでは本日お買い物いただいたお客さまに、ドリップバッグをおひとつ差し上げます。たくさんコーヒーを飲んで、コーヒーの日を祝いましょう。

さて国際コーヒーの日ということですが、皆さんはご存じだったでしょうか? 

国際協定によって、コーヒーの新年度が始まるのが10月で、この日がコーヒーの年度始めとなります。さらに、日本では、秋冬期にコーヒーの需要が高くなることか ら、1983年に、全日本コーヒー協会によって、10月1日が「コーヒーの日」と定められ、1994年に国際コーヒー機関(ICO)により「国際コーヒーの日」と定められました。

全日本コーヒー協会 https://ajca.or.jp/about/day/

なるほど、日本が発祥の記念日なんですね。

世界ではどうなっているかというと……

各国のコーヒーの日

4月初旬
中華人民共和国
5月6日
デンマーク
5月24日
ブラジル
7月27日
コロンビア
9月12日
コスタリカ
9月19日
アイルランド
9月20日
モンゴル
9月第一日曜日
ドイツ
9月28日
スイス
9月29日
オーストリア
カナダ
スコットランド
ベルギー
イングランド
エチオピア
ハンガリー
インド
アイスランド
マレーシア
メキシコ
ニュージーランド
ノルウェー
南アフリカ
スウェーデン
アメリカ合衆国
オーストラリア
ルーマニア
フィリピン
台湾
10月1日
スリランカ
イギリス
パキスタン
日本

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%97%A5

というわけで、9/29が多数派みたいです。

以下は余談なのですが。グーグル先生に聞いてみたらちょっと面白かったネタを少し。

coffee dayとグーグル検索すると、Cafe Coffee Dayというカフェチェーンがヒットしたりして面白いです(インドのチェーン店でした)。日本にもし出店したら「喫茶 コーヒーの日」となるのでしょうか。

また、英語版のWikipediaでは、10月1日勢にオーストラリア、ニュージーランド、メキシコ、ドイツなども入っていて、アメリカが入っている9/29勢と勢力は拮抗しています。

同じ10/1が記念日となっている食品関係の日としては、ベジタリアンの日でもあるそうです。コーヒーは植物なので、ベジタリアンでも同時にふたつの記念日を祝うことができますね。

というわけで、今日はコーヒーの日。ゆっくりとコーヒーを楽しみながら良い一日をお過ごしください。

に投稿

9月もセールの日がやってきました(とお知らせを少し)

1年は12カ月ですので、もう4分の3が終わったことになります。ウソでしょ、と思うくらい光陰矢の如しです。つい二週間くらい前が夏、2か月前が春だったような気もするんですが。

さて9月30日は月末セールの日です。店頭でもウェブショップでも、コーヒー豆、粉やパック入りコーヒーなど10%オフとなります。せっかくなのでたくさん買ってくださいね。

ウェブショップをご利用の場合には、チェックアウト時に下のクーポンコードを入力してください。

202209sale

ところで、10月には「SCAJ2022」が東京ビッグサイトで開催されますね。

毎年のことながら、ジャパンハンドドリップチャンピオンシップその他いろいろで、ホゼを会場で見かけるかもしれません。もし見かけたら、ぜひ声をかけてくださいね。

そして、10月は遅い夏休みを頂戴します。というわけで、本所本店とつくば店で、下の通り、お休みしますのでよろしくお願いいたします。


本所本店 13日(木) 22(土)∼26(水) 29(土)~10/2(水) お休みです ※12日(水)は14時で閉店します

つくば店 22(土)∼26(水) 29(土)~10/2(水)  お休みです


というわけで、もろもろ、よろしくお願いします。

喫茶では、秋のスイーツや秋冬のドリンクをまーちゃんがつくります。お楽しみに~

に投稿

「旅をするカード」を持って、コーヒーで旅をしましょう

5月から配布を始めました「旅をするカード」。

コーヒーを買うたびに、そのコーヒーの産地があるエリアのスタンプが貯まって、4つのエリアがぜんぶ埋まるとコーヒー豆/粉200gとお取替えします、というスタンプラリーのようなカードです。

カードの使いかたは、こちらのページからご確認ください。


・・・というカードなのですが、この旅をするカードが生まれたいきさつを少しお話させてください。

私たちがコーヒーの事業をスタートしたのが2010年、そのころはまだコーヒーの多様性なんていうものは限られた好事家のためのものだったように思います。品種がなんだとか、生産処理がどうだとか、そういうものが味にどう影響を及ぼすか、そしてそのようなコーヒーを飲んだときにどう感じるか、そんな情報(主にアメリカが主導していましたね)を熱心に採り入れていた時代でした。

それから干支がひとまわり、いまでは缶コーヒーでも農園を指定したものが発売されています。一般の方が飲まれるコーヒーも、多様性が浸透してきたようです。当店にコーヒーを求めていらっしゃるお客さまにも、コーヒーに対する造詣の深い方が多くおられまして、こちらがびっくりするような見識をお持ちだったりします。

たしかに、コーヒー生産というところでは細分化や差別化が非常に進んできており、当店でも店頭やネットショップで販売している銘柄は生産者さんを銘柄名にし、品種などの情報を公開しています。「コロンビア」「エチオピア」などと国名でご紹介するのでは、ちょっとくくりが大きすぎるなという感じがしますものですから、お客さまのニーズに合わせるような形で、そのようにしています。

10年以上コーヒーの生産地を、生産者さんを眺めてきました。細かく見ていけば、どの生産地も、生産者さんも、それぞれに考えがあって、品質の良いものをと一生懸命にコーヒーを栽培されています。同じ村でも畑が違えば風味がぜんぜん違う、そんなことも当たり前です。しかしそんなコーヒー生産を大きく見てみれば、コーヒーは人であり、人は国であり、その国があるところ長い歴史と独自の文化があります。コーヒーを選ぶとき、お召し上がりのときに、地球という単位で地域を見渡して、そこを見ていただくというのもいいなと思ったわけです。


希少な品種だとか、生産処理に特別な工夫をしているとか、すごくユニークな香味を持つとか、さまざまな特徴を持ったコーヒー豆が取引されいています。それらもコーヒーの魅力です。しかしそのような細かい点をいつもいつも追いかけてるのもたいへん、ちょっとリラックスして「アフリカのコーヒーを飲もう」「次は南米大陸のコーヒーもいいな」などというような、ちょっとおおらかな見方でコーヒー豆を見てもらって、地球儀の上で(おっと現代はGoogle Mapかな)旅をしながらコーヒーを楽しんでもらえればと思うのです。


それでは、コーヒーで楽しい旅を。Bon voyage!

に投稿

8月末日、セールの日

夏休みはいかがだったでしょうか。子供も大人も、8月は(長いか短いか、それぞれあると思いますが)おやすみでゆっくりとしたのではないでしょうか。SSEは今年、お盆休み無しでお店を営業していましたが、とても暑い夏で少し休めばよかったと思いました。

さてそんな夏もそろそろおしまい、8月も末日がやって参りました。

というわけでセールの日のご案内です。8月31日は店頭、ウェブショップでコーヒー豆/粉、便利なパック入りコーヒーが10%オフです。ぜひご利用くださいませ。通販ではチェックアウトのページで下のクーポンコードを入力してくださいね。

202208sale

さて9月のご案内ですが、新銘柄「ステフェン・キニャンジュイ」をリリースします。ケニアの生産者さんのコーヒーですが、ピーベリーのみで制作したロットです。ピーベリーは一本の木から10%程度しか採れないそうで、大変貴重です。そして特に優れた香味があるということで、いつでもバイヤーたちの争奪戦の的になります。

営業時間は変わらずで、下の通りです。

(本所) 定休日-月、火 営業時間-平日9時~15時 土日祝日12時~17時

(つくば)  定休日-月、火 営業時間-11時~17時

どちらのお店にホゼがいるか、まーちゃんがいるかは、twitterやfacebookでチェックしてくださいね。

そして、どちらのお店もワンオペでやっておりますので、混雑時には少々お待ちいただくことをあらかじめご了承くださいませ。もし、たくさんのご注文であれば事前にお電話なりでご注文もいただけます(お待ち時間がなくてスムーズです)。

いよいよ9月、秋になりますね。昔から馬も肥ゆるそうですが、一般的に人間もよく肥ゆるようです。美味しいものがたくさんの秋の味覚のおともに美味しいコーヒーをご用意しておりますので、どうぞ新銘柄もいつもの銘柄も、よろしくお願いします。

に投稿

「一七五四」ブレンドが好評につき、定番になりました

SSEのブレンドにはおなじみ四季をイメージした「うららか」「すずかぜ」「みずすむ」「おんふり」の四つと、浅草・待乳山聖天のご利益を頂戴した「毘沙門天」があります。

もともとは、ひらがな季節シリーズのうららか、すずかぜ、みずすむ、おんふりの四つだったのですが、待乳山聖天さんとのコラボブレンドが定番化したのが毘沙門天でした。

※待乳山聖天さんのご本尊が毘沙門天であることにちなんで

SSEのブレンドはひらがな季節シリーズ、本所本店のブレンドが毘沙門天、というようなイメージでいたものですから、つくば店をオープンするときに、なにかアイコニックなブレンドがあるといいなと思いまして、一七五四ブレンドを制作しました。その名前の由来は・・・

7世紀から8世紀にかけて編纂されたという万葉集に、筑波山を詠んだ歌がいくつもあります。そのうち、1754番目の歌、第九巻に収録されたものですが、このような一首があります。

今日の日に、いかにかしかむ、筑波嶺に、昔の人の、来けむその日も (高橋虫麻呂)

歌を現代風に言えば、「筑波山に来た今日という日はなんとすばらしいことか。このすばらしさは、昔に来たどんな人たちの感動にも敵うものではない」というようなところでしょうか。

SSEは2010年に牛久で創業しました。その時は古いルノーを改造した移動カフェ。つくばにもお邪魔していましたね。そしてほどなく墨田区本所にお店を構え、10年余りを東京で過ごしてのつくば店出店となりました。つくばに戻ってきた、という感動がこの高橋虫麻呂の歌に重なるような気がしました。

そこで、つくば店をオープンするに当たって新しいブレンドの名前は「一七五四」とすることにしたのです。

オープンの記念で期間を限定しての販売にしようと思っていたのですが、思いのほか、大変に好評をいただいておりまして、定番ブレンドとして、本所、つくばの両店で今後も定番として販売することにし、またウェブショップでの販売も開始することにしました。どうぞ末永くご愛顧いただければと思います。

お求めはこちらからどうぞ。

に投稿

夏コーヒーの素をミルクでつくる

夏のおなじみ、水出しアイスコーヒーを簡単につくれる「夏コーヒーの素」ですが、今日はミルク(牛乳)でつくってみようと思います。


1Lくらい入る容器を用意する

コーヒーのサーバーでもいいですが、専用のものでなくとも大丈夫。1Lくらいのサイズの計量カップやボウルなど、おうちにあるもので代用可能です。

今回は、ちょっと大きめの計量カップでやってみますね。

牛乳を500~800g入れる

今回は800ccのミルクでつくってみます。目盛りがある容器だったので、目盛りで800のところまで入れます。目盛りのない容器でしたら、ハカリで量って入れてください。

夏コーヒーの素を入れる

夏コーヒーの素を1袋、投入します。ラップをかけて(フタができるものであればフタをして)冷蔵庫に入れます。

ぷかぷかと浮いてしまいますが、時間をおくとだんだんミルクを吸っていきますので、ときどきスプーンの背など丸いもので押し下げてあげるといいです。

お好みで、8時間から12時間くらい、冷蔵庫で冷やしながら抽出されるのを待ちます。

できあがり

今回は8時間程度で冷蔵庫から出してみましたが、写真でどのくらい伝わるかわかりませんが、けっこう茶色く色がついていました。またけっこうしっかりコーヒーの風味が出ていました。ミルクリッチなカフェオレという感じでした。500ccのミルクだと、もっとコーヒー感が強くでるでしょう。

なお冷蔵庫で冷やして保管していただいて、一両日中にお召し上がりいただければと思います。

夏コーヒーの素は、アクイラとライラの2タイプをご用意しています。

アクイラ(わし座)はしっかりとビター感を感じコクのあるタイプ。ライラ(こと座)は明るくてスムーズなのみくちのタイプ。

まだまだ暑い日が続きそうです。お水でアイスコーヒー、ミルクでアイスカフェオレを夏コーヒーの素でつくってみませんか?

に投稿

7月も月末になりました(月末セールのお知らせ)

本当にびっくりしてしまうのですが、どうも7月も終わるらしいです。つい先日、6月が終わったような気がしていたのですが、一か月がとても早く感じます。

今月になって第7波ということで感染者数もかなり増えて、皆さんも行動には十分気を付けながら夏を迎えたかと思うのですが、SSEでも相変わらずコロナ対策をしっかりと守りながら、またお越しの皆さんにも守っていただきつつの営業となっています。まだまだご不便をおかけしながらで心苦しくもありますが、お互いにふんばっていきましょう。

さて、明日が月末ということで、毎月恒例のセールの日です。

店頭にてコーヒー豆、粉、パック入りコーヒー、コーヒー器具が10%オフですよ。ぜひご利用ください。通販の皆さんには下のクーポンコードをチェックアウト時に入力していただけましたら、おなじく10%オフになります。どうぞご活用ください。

202207sale

今月の新銘柄ですが、ホセ・ラミレスさんに替わりまして、カタリノ・ベニテスさんのコーヒーをご案内しております。同じホンジュラスで同じサターンローストになりますので、ホセさんのコーヒーをご愛飲いただいていた皆さんには、引き続き似たようなテイストでお楽しみいただけると思います。

それではいよいよ夏本番、暑い日が続きますが、どうぞ体調に気を遣いながら夏を楽しみましょう~

に投稿

「カタリノ・ベニテス(ホンジュラス)」がリリースになります

サターンローストでご紹介しておりました「ホセ・ラミレス(ホンジュラス)」が終売となりまして、「カタリノ・ベニテス(ホンジュラス)」がリリースされました。

カタリノさんは結婚のために必死で働いてお金を貯めて、小さな地所を購入し、コーヒー栽培を始めたという方です。その後ぶじに結婚されて、子宝にも恵まれ、今ではコーヒー農園経営もすっかり軌道に乗っています。

カタリノさんの農園はフォルトゥーナと名付けられていますが、それはギリシャ神話に出てくる運命の女神の名前だそう。きっと奥様が運命の女神だったのでしょう。素敵な名前ですね。そのフォルトゥーナ農園ですが、東京ドームの三分の二ほどの大きさで、比較的小さな規模です。マイクロロットと言われる、少量しか採れない(取引量が小さい)銘柄で、品質が良いとしてもなかなか大手のコーヒー会社には買ってもらえないサイズです。販路も苦労しているだろうなあと想像できます。私たちが今回購入しましたのも、お互いに小さな事業者である親近感もありまして、お互いにがんばろうというようなところもあります。

風味はスタンダードなホンジュラスのコーヒーという感じで、スッキリとしたあと口と、ほどよい酸味、明るさとボディ感のバランスが良いです。ブラックでも、お砂糖やミルクを加えても、使いやすいコーヒーですので、ふだん飲みにピッタリではないかと思います。

ぜひ、カタリノさんのコーヒーをお試しになってくださいませ。

カタリノさんのコーヒーのお買い物はこちらから